トピックス

ケアマネ的映画鑑賞記 ~ハクソーリッジ~

予告編はコチラ

Netflixerという称号を与えられた山田が、ここ最近で一番印象的だったのがこれ。

 

第二次大戦中のアメリカ、敬虔なキリスト教徒であるデズモンドは「汝、殺すことなかれ」という信念を持ちつつ、国の役に立ちたいと陸軍に志願する。

基礎訓練は受けるものの銃を持つことをかたくなに拒否するデズモンドは、仲間になじめないまま衛生兵として沖縄戦に投入されることになる。

彼が赴いたのはハクソーリッジと呼ばれる断崖絶壁の先にある激戦地。崖を上った先にあるのは死物狂いの日本軍の攻撃。激闘の中、次々と倒れていく仲間達。

やがて日が暮れ、全軍撤退の指示の下、崖を降りていく米軍。

そんな中、デズモンドはたった一人で崖の上に残り、一人でも多くの仲間を助けるために孤独で絶望的な戦場に戻っていく……。

 

といった内容。

主人公のデズモンドは、はっきり言って普通の人ではありません。

アメイジング・スパイダーマンでピーター・パーカーを演じたアンドリュー・ガーフィールド。

同じ部隊の皆に何を言われようと、殴られようと、軍法会議にかけられ不名誉除隊になるかもしれなくても、決して銃は持ちません。

これって、普通の人にはできないことだと思います。

社会性・協調性を重要視する人間社会、その中でたった一人で異を唱えるのはなかなかなことです。

それでも、彼は絶対に銃を持ちません。

彼がそんなことができるのは、信念(汝、殺すことなかれ)があるからです。

そんな彼だからこそ、たった一人で真っ暗な戦場に残り負傷兵を助けるという非合理的な行動をとることができたのでしょう。

戦闘シーンはなかなかにリアルなので耐性がない方は要注意……。

記録されるに足る、驚異的な行動を実行するためには他の人にはちょっと理解できないような強い思いが必要なんだなぁ、と感じました。

……山田は間違いなく凡人ですw

ケアマネ的視点

・何かを信じることは自分を強くする。

・相手が信じていることを尊重する。

・でも、柔軟性も大事だよね。

若手たちの休日~初夏の陣 後編~

皆様こんにちわ!小西です
さて今回は後編です

服装はどうかわったかですよね?

興味あります??

まぁもったいぶってもしかたないですよね

見事にっ!!大変身です(ばんざぁぁぁい

そんなに変わっていないって??多分それは体形のせいです(あわわ

いろんなお店でいろんな洋服をみて、いろいろな話をして盛り上がって
後輩ふたりにいじってもらえるのはありがたいことだなぁと
しみじみおもう小西なのでした。

そしてそのあとバイク屋さんにバイクを見に行きました!!
北山ではバイク好きが多く、休憩時間でもよくバイクの話題の話で盛り上がっています

小西はあんまりバイクはわかんないので、横で聞いてふむふむと思ってばかりでした

合田「小西さんも中型免許とってツーリングいきましょうよ!」

彼の一言で少し興味が出てきた小西は色々動画などみて
楽しそうだなぁと思い

免許を取ることに決めました!
そしてバイク屋でまたがってみて、足つきだとか操作性などを
細かく教えてくれる二人
でもひそかに気に入ったバイクがありました。

動画を見ていていいなぁ・・・かっこいいなぁと思ったのがこれです

レブル250ccでした

二人もめっちゃ似合ってると笑いながら写真を撮ってくれました

今度はツーリングなどできたらいいなぁと思います。

その前に免許をとらないと…笑

中型免許の話もあげれたらいいなと思います。

おたのしみに笑

以上小西でした

 

 

 

 

スタッフ紹介:まごのて北山パート社員:清水 みち子

①介護を始めた西暦…2005年から始めました

②趣味や好きな事…料理、映画、衣服のリフォーム、ガーデニング

③尊敬する人物…黒柳徹子

④福祉に対する熱意…少しでもお客様のお手伝いができ、お役に立てれば
うれしく思いますし、お互いに幸せになれればとおもいます。

⑤自分の目標…出来る限り、現役で活躍し健康に気をつけて頑張ることです。

スタッフ紹介:まごのて北山パート社員 内藤 稔子

①介護の経験年数‥1996年頃から

②趣味や好きな事‥音楽を聴く事、社交ダンス
         病気別や介護の記事を読みまとめる事

③尊敬する人物‥黒柳徹子

④福祉に対する熱意‥お客様のニーズを引き出し住み慣れた環境で
          生活できるようにお手伝いさせていただくこと。

⑤自分の目標‥自分自身の健康に気をつけ
       元気で仕事が続けられる事

7月2日配信
バックスクラッチャー

FMラジオ番組 バックスクラッチャー
介護業界のあんな事・こんな事を配信しています

MC:サクセスフルエイジング(まごのて北山) 小谷
パーソナリティ:グリーンライフ(まごのて右京・衣笠) リヴァイ大佐

配信情報
■京都ラジオカフェ FM79.7(http://radiocafe.jp/)
第1・第3火曜日 12:39〜12:59
■RADIO MIX(KYOTOFM)FM87.0(http://radiomix.kyoto/)
第2・第4水曜日 14001421

スタッフ紹介:居宅介護支援センターまごのて北山 ケアマネジャー:安岡広美

①経験年数

・特養の介護職として5年

・居宅のケアマネジャーとして11年(!)

 

②ニックネーム

安岡メンバー、姉御。

 

③趣味

柴犬まるを見て癒される。

 

④介護支援専門員として大切にしていること

初心を忘れず、利用者さんに寄り添うケアを心がけています。

 

⑤今後の夢や目標

仕事と家庭の両立。

 

⑥最後に一言

常に笑顔で!

第2回まごのて北山女子会~しゃぶしゃぶ編~

こんにちは、久しぶりの登場小谷です。

今回は、何やら私の知らない所でひそかに

行なわれていた、まごのて北山女子会のお話~

今回北山の女子4人で事務所近くの皆さんご存知

北大路ビブレにある「しゃぶ葉」に行かれたとのこと!

前回の女子会からメンバー1人増えてる~~~(嬉しいですね。)

左)西川さん 右)中村さん          左)橋爪さん 右)坂上さん

いい雰囲気ですね!!しゃぶしゃぶ美味しそうです~

こんなに楽しそうな笑顔は、私は見た事がありません~(そらそうか?)

あ、あ、あごがはずれますよ~!!!

北山の職員さんは、みんな仲良しで、チームワークが

いいので、お客様に良い支援ができるのですね~

次回はどこに行かれるのでしょうか?

楽しみに報告お待ちしております~~~

自分で記事を書いていて思ったことが、なぜ女子会はあるのに

男子会は開催されないのか?

いえいえ企画しますよと心に誓う小谷なのでした!

こんな楽しそうなまごのて北山皆さん一緒に働いてみませんか?

楽しい企画・食事会など好きな方お腹を空かせてお待ちしております!!!

 

 

苦情のご報告

この度、苦情受付書を作成する事態が発生いたしました。

申出人様の承諾を得ましたので、個人情報に配慮したうえでここに公表いたします。

①苦情内容

・もともとa/b~c/dまでAショートステイの利用予定であったが、申出人様より入所日をa/bの翌日に変更してほしいとの連絡があった。

・Aショートステイには上記変更を電話にて伝えていたが、他事業所には連絡ができていなかった(提供票の修正ができておらず、もともとの利用日が記載された提供票を送付していた)。

・a/bの前日、Bデイの送り出しのヘルパーが来ない、と妻氏よりCホームヘルプに連絡が入り同事業所が急遽人員調整くださる。

・a/b、妻氏より当事業所にAショートステイ入所日変更の件が各援事業所に伝わっていないのでは、との苦情が入る。

 

②申出人の希望

・Aショートステイの正確な利用日を各事業所に伝えてほしい。

・サービスの変更に合わせた支援の調整を正確にしてほしい。

 

③処理経過

・a/b、架電にて申出人、Cホームヘルプに謝罪。

 

④結果

・今後、サービスの変更があった時点で提供票を修正する。
・モニタリング時には主介護者とともに提供票上のサービス日程を確認する。

 

今回の苦情は主介護者様と事業所への情報伝達ミスにより発生したものと考えます。

当事業所としましては、結果にも記載したようにサービス内容の変更があった時点で提供票を修正し、適切な方法で各事業所と情報共有を図っていく所存です。

若手たちのお休み~初夏の陣 前編~

皆様こんにちは!小西です

最近雨降りだしましたね、約一か月遅れの梅雨時期ですね
そういえばそろそろ七夕の時期ですね

愛媛では七夕だというと、一か月遅れの八月七日だそうです
不思議ですよねぇ

さて今回は、小西の服を見に行こう

そしてバイクを見に行こうという目的で
お出かけをいたしました

今回のお出かけしたメンバーは、合田君と井上君そして小西です

まずは服を見に行こうということで

竜王アウトレットパークへ向かいました

おしゃれさんな二人とお出かけなので、とても心強い

そう思う小西でした
夏服といえば、小西はポロシャツとチノパンまたは

ジーパンでいいかなぁと思っていました
そもそもしゃれっ気がない小西でした

それじゃあダメなんだなぁと(いやだめじゃん(-_-;)

そんなツッコミが聞こえてきそうです(苦笑

今回はこの服装でした

さてこの服装からどう変わるのでしょうか。。

次回をお楽しみに

以上小西でした。

 

まごのて北山6月会議

皆様こんにちは!小西です
今年はほんとに梅雨遅いですよね…バイクを乗っている自分としてはありがたい
ですが地元愛媛では毎年水不足で悩むことがしばしば…
どうしても雨が降らないと不安になる小西でした。

さて、先週はまごのて北山で6月の会議がありました
まごのて北山の会議は、いつも和気あいあいとした感じです!
毎月MVPが発表されています
仕事に一生懸命打ち込んで、周りから認められるっていうのは
やっぱりうれしいもんですよね!今回はこの三名が選ばれました
皆さん本当にいい笑顔です(*’▽’)

その後まごのて西賀茂所長、村瀬さんからの勉強会がありました

議題にあるように事故やヒヤリハットについて
日常的に職員がどれだけ危険予測ができるか、また起こってしまった事故に
どれだけ落ち着いて行動し、報告を行えるかなどのお話をしてくださいました。
確かに、お客様のお家によって予測は様々ありますし、きちんと気を引き締めて
見直さないと再確認しました

※ヒヤリハットとは、支援中に事故までとはいかないものの、自分またはお客様が
ヒヤリとした場面とか自分が少し気を緩めてしまったがゆえに
ハッとした場面を報告しみんなで共有することに、事故のリスクを減らすというものです
ヒヤリハット報告書は本当に大切な物で、自分が気がつかないことがあっても、情報を共有することで
気をつけれます。

勉強会でも楽しく勉強できるというのは、介護未経験でも安心できると
小西は思いました!

以上小西でした(‘◇’)ゞ