訪問介護をぶった斬る 成平犯科帳

ガンダムとの戦闘

戦闘とは無縁、温和の極み

エレガントでおなじみの、音無ママです。こんばんは。

今日は珍しく、予告通りの内容をお届けいたします。

では、厳かにブログ「スナック北山」開店です。

 

「ガンダムとの戦闘」

ぴよ軍VSチームガンダム

長い長い「僕らの七日間戦争」は、まもなく終わりを告げようとしていた。

 

互いに大きな傷を負いながら、この戦いの決着をつけるべく対峙している。

チームガンダムが優勢の時もあれば

ぴよ軍が、追い詰めることもある。

そんな一進一退の攻防。

 

そして、互いに隙を見せることなく、「ごぶごぶ」のまま時が過ぎる。

終わりのない宇宙空間で「きらきらひかる」隕石が動いたその時

「仁義なき戦い」はクライマックス迎える。

 

落ちる隕石の閃光に一瞬視界を奪われる、シャア。

その一瞬の隙を見逃さない、銀ぴよ。

ガンッ!ガシャン!ビーーー。ドンッ!!

両者の武器が、ぶつかり合う。

その向こうでは、また別の激しい戦いが繰り広げられている。

「月に囚われた男」VS「ドラゴン・タトゥーの女」

チュドーン!カキーーン!!ドーーン、ドドーーーン!

それぞれの戦いが、少しずつ終わりを迎えていた。

チームガンダムが優勢かと思われたその時、

事実上のボス戦とも言えるバトルが始まった。

ドドドドドドドドド!! ガガガガ!!!

ズキューン!バキッ!カンカン!キーーン!

ボカーーーーン!!!

「最後の戦い」は終わった。

勝者はご覧の通り、ぴよ。

この戦いにおいて失ったものはあまりに多すぎた。

しかし、前を向いていかなければいけない。

この戦いに敗れた者たちのためにも・・・。

       

一部過激なシーンがございましたので、お花に差し替えております。

 是非とも季節の風を感じてくださいませ。

 

 

お楽しみいただけましたでしょうか?

「閃光のハサウェイ」公開記念に、ガンダムの友情出演です。

今回は、ガンダムを知らない方にも、楽しんで頂けるよう

様々な映画やドラマのタイトルを、散りばめてみました。

なんて言ってるママも、シャアとシャアザクくらいしか知りませんが・・・。

 

皆様に小さなお知らせ。

我がスナックの主任が、チーフになりました。

そして先月お誕生日を迎えました。どっちも、パチパチパチパチ♪

そしてそして、そのお祝いのボンボリが画像のどこかに隠れています。

暇つぶしに探してみてください。

 

今日もお疲れ様でした。

「ノッキンオンヘヴンズドア」が好きな人も

「猟奇的な彼女」で泣いた人も

「古畑任三郎」良かったなぁ~って人も

一回

まごのて北山におこしやす♬

 

脳トレ 回答

こんばんわ。

もう、その存在自体が癒し。美貌しか取り柄の無いママです。

今日も可憐にブログ「スナック北山」オープンしまーす。

さて前回の告知通り、正解を発表します!

正解は、ダラララララララララララ~~~5人!!

 

5人と答えた人・・・・・気づきのプロ!ヘルパーになるために生まれてきたのかも。

            まごのて北山への入社は、書類のみでOK♪

4人と答えた人・・・・・気づきの上級者。介護の仕事に向いているかも。

3人と答えた人・・・・・一般的な気づきの能力。

            人助けをすることで、もっと気づきの能力が上がります。

2人と答えた人・・・・・もう少し、気づきの能力を上げたほうがいいかも。

            おすすめは、まごのて北山での修行。

1人と答えた人・・・・・改善が必要です。

            訪問介護や介護施設で働くと、気づきの達人になれます。

見つけれなかった人・・・お近くのヘルパーにご相談ください。

 

皆様、結果はいかがでしたか?

ヘルパーに向いている人はいましたでしょうか?

「気づき」は大切な能力です。この機会にぜひ磨いてください。

 

次回(予定) 「ガンダムとの戦闘」

 

 

 

5人と答えた人も4人と答えた人も3人と答えた人も

2人と答えた人も1人と答えた人も

見つけられなかった人も

まごのて北山におこしやす♬

 

ヒーリングママ

新型コロナウイルスによる、長引く自粛生活・・・

突然の豪雨や寒暖差・・・

まだ6月の初旬なのに、この暑さ・・・

何もなくても、いつの間にかストレスと戦う日々なのに・・・

お酒も飲めないし、旅行もなんかなぁ・・・

息をするように「ボヤキ」がこぼれる今日この頃

皆様、いかがお過ごしですか?

ママです、ヒーリングママです。こんばんわ。

 

今日も、のんべんだらりと、ブログ「スナック北山」開店☆

暑さと、コロナ太りに悩むママですが、

人はそれぞれ、悩みやストレスを抱えているものです。

何にも悩んでないけど?という人もいるかもしれませんが

今日の話題は、ヒーリングです。

たまには癒されたくないですか?って話。

自分に合った、癒しやストレス発散があると思いますが

今日は、ヒーリングママの、ママヒーリングをご紹介致します。

 

ママヒーリングは、自然の中でのんびり過ごし

お腹も満たし、全力ではしゃぎ、早めに寝る。です。

そんな某ヒーリングデイの写真です。

ジブリ的なシチュエーションに酔っています。全力で。

川遊びに夢中。少女のように。

のんびりしすぎて、映え写真を取り損ねる・・・

と、こんな一日をすごして、いろんなことをリセットしたママでした。

 

せっかくなので、お土産脳トレを1つ。

☝この写真の中には、ぴよは何人いるでしょうか?

正解は、次回の営業日に♡

 

ヒーリングママに会いたい人も

ママをヒーリングしたい人も

早く寝たい人も

まごのて北山におこしやす♬

 

ツーリング

予防策

 忘れず楽しむ 

   ツーリング    北山亭加茂丸

 

さてさて、緊急事態宣言が延長になり、まだまだ油断できないこのご時世。

とはいえ、家に閉じこもっていてもいけねぇ。

じゃあどうしようか、なんて話をしてたら

誰かが、ツーリングなんてどうだい?なんて言い出したもんだから

あれよあれよと話は盛り上がっちまって

いつの間にか予定が決まっていたなんてことがありまして。

で、いざ出発してみるとこれが予想以上の爽快感。

マスクも外し、マイナスイオンを吸いまくって息リフレッシュ

なんて楽しんでたんですが、ふと立ち寄った道の駅で

ついうっかりマスクを外したまま行っちまって、

店員さんに止められる。なんてことがありましてね。

リフレッシュも大事ですが、ついうっかりのこの気の緩みが

クラスターってやつを作るんだなぁと、思い知らされたましたよ。

 

と、噺家風に始めてみた、美貌だけしか取り柄の無いママです。

こんばんわ。

ブログ「スナック北山」ノンアルコールで開店します。

 

冒頭の噺家風は8割妄想ですが、残りの2割はママの実体験をもとにしました。

ということで、その2割のお話。

 

まず1割目

先日、仕事の合間に愛車で美山に行きました。

ので、皆様にお土産☟

完全に見切れてしまっているのは、ツーリングメンバーです。

 

で、2割目

今日は天気が良かったので、仕事を兼ねていろいろ回ってみました。

まずは、平野神社

鷹峯の源光庵

北の大地の天然物、深泥池生物群集

岩倉でトトロを探したりして

最後は、東華菜館

の近くのファミマの肉巻きおにぎり

で、おなかを満たして帰宅。

 

残り2割のママのツーリング日記でした。

ちなみに、ママの愛車は、PN VIVIDX 145 です。

 

美山のお土産を欲しい人も

噺家ごっこをしたい人も

ママとツーリング行きたい人も

トトロを探したい人も

介護福祉士になりたい人も

まごのて北山におこしやす♬

お待ちしています。

美貌だけが取り柄のママより

ぴよ巡り

外出自粛、営業自粛と様々な自粛が続きます。

医療現場のことを思えば自粛なんて全然へっちゃら!

と言いたいところですが・・・

なかなかそう簡単にはいかないものです、人間だもの。

とはいえ、踏ん張るためのモチベーションも上がらない。

そんなあなたに朗報!!!

ママが、貴方を夢の世界へご案内いたします。

出発ーー!そしてブログ「スナック北山」オープーーン!!

 

今回ご案内致しますのは、ママのオススメプチぴよ旅行~妄想編~

まずは目を閉じて、ゆっくり深呼吸。

あなたは、のどかなジブリ感満載の街にいます。

では出発。

 

とある休日。運動がてら、隣町まで散歩に出かける。

小春日和の穏やかな日をかみしめながら、

ベンチに腰掛け、お弁当を食べる。

おなかが満たされたところで

太陽の日差しを浴びながら、川沿いを歩く。

河原の芝生で少し休憩したら、気になっていた路地を探検。

ふと目についた昔ながらの駄菓子屋さん。

思わず立ち寄る。

 

懐かしいお菓子をいくつか買って、お散歩再開。

 

前から気になっていた、映えスポットのカフェに向かう。

Botanical Café 『canard』

至る所に植物をあしらい、おしゃれな癒し空間を演出している。

人気のぴよソーダと焼ぴよのセット、

期間限定のイチゴミルクババロアと加賀棒茶のセットを注文。

念願のカフェを後にして、ゆっくりと丘の上の自宅へ向かう。

帰り道で、いつものスーパーに立ち寄り夕食の買い物。

今日はちょっと贅沢に

新鮮な北海道産の生ぴよと、エクアドル産のカラーピヨをゲットした。

 

家につき夕食の支度を済ませてから、早めの入浴。

リラックスのためにたくさんのぴよを浮かべ、ゆっくり浸かる。

夕食を済ませ、今日の出来事を日記に書き込み瞳を閉じた・・・

 

皆様、プチぴよ旅行~妄想編~ いかがでしたか?

満喫頂けましたでしょうか?

楽しくないことが多い毎日ですが

何とか楽しいことを考え、作りながら過ごしていきたいものです。

いつか、ママのおススメセレクション~妄想編~もご案内いたします。

 

ママとトリップしたい人も、

みんなで妄想トリップしたい人も、

手洗いうがいを忘れずに

まごのて北山におこしやす♬

オーナーママ、CDデビュー!?

少し前に、2歳児が歌手デビュー。なんてニュースが流れていましたが

なんと当店の女王、オーナーママがCDデビューいたします!!

今流行りの、SNSの発信やユーチューブなどでの配信は一切行いません。

地道な営業あるのみ!!

そう、ブログ「スナック北山」で(笑)

こんなこんなで、開店しました。

今日は、3枚組のアルバムのうちの一枚をご紹介致します。

 

甘く切ない加算を歌った数々の名曲を、神童と呼ばれた、kazu がカバー。

待望のカバーアルバム

加算君の時間を僕の懐(むね)に~」

収録曲

ごめんよ加算・・・田原投資彦

もしも加算がとれたなら・・・西田敏雪

愛加算算・・・美空スズメ

それが大事・・・大事KASANブラザーズバンド

加算の神様・・・広瀬香味

世界に一つだけの加算・・・SNAP

Hallo,Again~昔からある算定~ ・・・money little lover

12月1日・・・ゼニオロメン

飾りじゃないのよ加算は・・・金森明菜

Addition To You・・・宇多田ピカル

算定アミーゴ・・・修三と彬

ああ~それは加算税・・・八ッ尾順一

 

全12曲を全身全霊でカバー。

若かりしときの甘酸っぱい加算

大人になっても忘れられない加算

胸が締め付けられるような熱い加算

心に響くあの時の加算を、しっぽりと歌いあげます。

流れる涙を今日はそのままに・・・

 

加算エピソードで盛り上がりたい人も

算定について夜通し語り合いたい人も

ママとカラオケに行きたい人も

感染予防対策を忘れずに

まごのて北山におこしやす♬

 

テレサテン

 

今は貴方しか愛せない・・・

 

ママは、ぴよしか愛せない・・・

これは、名曲「時の流れに身をまかせ」の歌詞。

歌い手はテレサテン。

ママの大好きな歌手の一人です。

代表曲には、「つぐない」「愛人」などがありますが

これらの曲の共通点といえば・・・そう荒木とよひさ。

荒木とよひさは著名な作詞家です。

そして、荒木とよひさ といえば

布亀の「ヒヨコのヒヨコッコ」、堀内孝雄の「ガキの頃のように」

わらべ「メダカの兄弟」、ケント・ギルバート「けんかのあとは」

小山茉美「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」など、様々な曲があります。

その荒木とよひさが作詞、作曲を手掛けた曲といえば・・・芹洋子の「四季の歌」

そしてそして、「四季の歌」といえば・・・誰もが知ってる、あの歌いだし!

 

春を愛する人は 心清き人

すみれの花のような 僕の友だち~♪

 

ということで、こんばんわ。

春を愛するすみれの花のようなママです。

今宵もブログ「スナック北山」開店致します。

 

今年は、桜の開花が早かったり

お花見などの集まりは自粛の流れであったりと

陽気な春とはならなかったかもしれません。

が、春は確実に来ています!!すたっぷ細胞もあります!

ので、いろいろな方法で春を楽しみましょう。

ということで、ママからの提案。

妄想ドローンユーチューブ鑑賞。

花の写真を見る→目をつぶりドローンになったつもりで妄想→目をあける

ご飯の写真を見る→推しメンが作ってくれた設定で妄想→食べたつもりで目をあける。

プチ断食にもなり、心も体も健康になること間違いなし。

いざ、スタート!!

どうでしょう、妄想ドローンユーチューブ鑑賞三食付きは楽しめましたか?

心も、おなかも満たされましたか?

ご飯のメニューは、朝、昼、おやつ、夜の順番です。

楽しめた方は、妄想族の仲間入りです。

 

春を愛する人も

夏を愛する人も

秋を愛する人も

冬を愛する人も

まごのて北山におこしやす♬

※手洗いうがいを忘れずに♡

用心棒 覚醒!!

さくら舞い散る中に忘れた記憶と 君の声が戻ってくる

吹き止まない春の風 あの頃のままで

と昔を懐かしみながら

僕がそばにいるよ 君を笑わせるから

桜舞う季節かぞえ 君と歩いて行こう

と思うある春の日。

桜の精かと思うほど麗しいママです。こんばんわ。

今日も麗しくブログ「スナック北山」開店です。

 

さて、タイトルにあったようにママ専属SP、通称用心棒が

ママのために国家資格を取りました。

永きに渡りママを守れるように、介護福祉士を取得。

彼らは、来月からスーパーSPとしてママと「スナック北山」を守り抜きます。

スーパーSP、略してスピスピ☆

スピスピが、SP界でどれほど凄いか。

ホテルの部屋で例えると、

スーパーインペリアルデラックスエクセレントスイートルーム。

介護業界で例えると、まごのて北山。

漫画の連載で例えると、両さん。

といったところでしょうか。

さて、そんな最強のスピスピたちにママからのご褒美

大量の金銀財宝をプレゼント。

はにかみ王子な二人は、顔面だしNGなので

ひょっこりはんな、写真をご紹介。

大量の財宝を抱えた、可愛いママのスピスピでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

スピスピを拝みたい人も

スピスピになりたい人も

ソーシャルディスタンスひょっこりはんをしたい人も

マスク着用で

まごのて北山におこしやす♬

最近のママ

こんばんは。ママです。

お袋の香りが漂う、ナイスバディなセクシーママです。

皆様もセクシーに過ごしておられますでしょうか?

今日も、お色気満載でブログ「スナック北山」開店します!

 

最近のママは

オーナーママのデビューアルバムの準備で忙しい日々を送っています。

グッズ展開でのぼろもうけも、セクシーに企んでいるので大忙しです。

 

でも健康的で、セクシーなご飯を食べています。

 

でも、ゆきたんの浮気現場を目撃してしまい、涙が止まりません。

衝撃すぎるので、イラストにしてみました。

完全に濃厚接触!!!

目がハートになってしまってるあたりが、セクシー過ぎます。

 

でも、新装開店スーパーの閉店間際のセールで

度肝を抜かれるほどセクシーな割引が行われていました。

たくさんのストックが完璧なタイミングで手に入りハッピーです。

 

でも、ママのママの引っ越しで散財する羽目になり散々です。

でも桜が満開で、セクシーです。

おでんも美味しくできてとってもセクシーです。

そんなこんなで、毎日元気にセクシータイムを過ごしています。

皆様もセクシーな一日をお過ごしください。

 

うっとりするほどセクシーなオーナーママに会いたい人も

可愛すぎるママに会いたい人も

セクシーヘルパーになりたい人も

まごのて北山におこしやす♬

※手洗い、うがいは忘れずに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

ママチャリ爆走録

こんばんわ。

インコースから攻めるタイプのママです。

最近攻めすぎて、ペダルが地面に接触します(笑)

今夜も優雅に、そして贅沢に

気品の塊、ブログ「スナック北山」開店いたします。

 

日々、世界平和のために市内を走り回っているママですが

とある一か月の観察日記をつけてみました。

21.3、14.8、22.8、8.9、27.9、

24.2、21.9、24.1、14.9、17.9、

21.8、26.9、25.6、24.3、21.9、

14.8、20.9、15.1、24.3、10.1(14.2)

総走行距離 404.4㎞  一日平均 20.22㎞ となりました。

ママの見回りのお陰で、今日も市内は平和です。

MVPは27.9㎞。

ママ宅から直線距離で滋賀県野洲市もしくは、大阪府茨木市まで行けます。

頑張って走りました。

誰か、全力で褒めてください。ご褒美は、金で💛

 

さて、来週のママエさんは

「オーナーママ、CDデビュー」

「浪平、電動車いすに」

「2月にボーナス!?」

の三本を放送予定です。お楽しみに!!

 

自転車ツーリングをしたい人も、

浪平の車いす介助をしたい人も

オーナーママのCDを買いたい人も、

まごのて北山におこしやす♬

※マスクはしてね(^_-)-☆